あなたの恋愛観&結婚観をブチ壊してくれるドラマ3選

恋愛観や結婚観をぶち壊すドラマ 恋愛じゃない

結婚したら幸せになれる? 誰かを一途に愛せなければいけない? そんな「当たり前」に疲れてしまったあなたにこそ観てほしい、価値観を根底から揺るがす3本のドラマがある。どれも、恋愛や結婚にまつわる“神話”を軽やかに壊してくれる作品だ。正解のない時代に、自分だけの愛と暮らしのかたちを問い直す。そんな時間をこれらの作品がきっとくれるはずだ。

一夫一妻だけが選択肢なのか? 「三人夫婦」

一夫多妻ドラマ

元カノとその彼氏から「3人で夫婦になろう」と持ちかけられる。そんな突飛な設定で始まるこのドラマは、意外にも繊細でリアルだ。

最初は困惑し、断ろうとした主人公・拓三(浅香航大)。しかし気づけば、“1年間のお試し期間”として3人での暮らしを始めていた。

セックスのルール、嫉妬の感情、親への説明をどうするか。三人で夫婦をやっていこうとするうえで、目を背けたくなる問題は次々と現れる。そんななか、拓三と美愛(朝倉あき)、新平(鈴木大河)の3人が少しずつ自分の気持ちと向き合っていく過程は、微笑ましくもある。

ひとりよがりな理想を押しつけるのではなく、それぞれがそれぞれの「快」を持ち寄り、模索する姿はどこか心を打つ。

「一夫一妻」「恋愛から始まる結婚」だけが正解なのか? このドラマは、そんな問いを私たちにそっと手渡してくる。笑えて、考えさせられて、じんわり沁みる。三人でいれば、三倍いいことがあるかもしれない。そんな希望に満ちたホームラブコメディだ。

ポリアモリーの価値観を描く「彼女がそれも、愛と呼ぶなら」

恋した相手には、すでに恋人が二人いた。そんな衝撃の事実から始まるこのドラマは、ポリアモリー(複数愛)という恋愛のかたちを描いた物語。登場人物の伊麻(栗山千明)は「パートナー全員、同じくらい好き」と言い切る。

一人を選ぶことが「誠実」であり、「大人」であり、「正しい」という価値観のなかで育ってきた視聴者のほとんどが、きっと戸惑う。でもその戸惑いこそが、既存の恋愛観が揺れている証拠なのではないだろうか。

伊麻に惹かれていく氷雨(伊藤健太郎)のように、迷い、葛藤しながら、このドラマを観ている側も“たった一人を選ばない愛”に向き合ってみる。独占ではなく共存を選ぶ愛のかたちに、「それも選択の一つなのかもしれない」と少し心が動く。

このドラマは、選ばないこと=無責任ではない、と教えてくれる。むしろ、その都度真摯に愛することのほうが、ずっと難しいのかもしれない、と。

「夫よ、死んでくれないか」

夫よ死んでくれないか

結婚したら、絶対に幸せになれる。もはや、そんな大昔に確立された方程式を真っ向から信じている層は少数派に違いない。そんな幻想とも呼べる価値観を、あらためて粉々に砕きにかかり、笑いとスリルもたっぷり交えて描いているのがこのドラマだ。

結婚という営みそのものに疲弊し、鬱屈した日常を生きる3人の女性たち。ある夜、「夫を殺した」と打ち明ける友人の一言をきっかけに、それぞれの人生が大きく動き出す。

モラハラ、束縛、不倫、生活の不安。誰もがどこかで聞いたことのある結婚の“負”の側面が次々と浮かび上がる。けれどこの作品は、ただの復讐劇ではない。結婚という制度そのものの「構造的しんどさ」にまでメスを入れてくる。

「別れる=失敗」ではない。むしろ、終わらせることでしか取り戻せない幸せがある。そんな、静かで力強いメッセージが込められた作品だ。

“問い”を抱えて生きるわたしたちへ

これらのドラマが描いているのは、「結婚とは?」「愛とは?」「家族とは?」という普遍的でありながら、今この時代だからこそ向き合いたいテーマばかりだ。三人で家庭を築くなんて、ありえない? 一人の人だけを愛することが本当に「正しい」のか? 誰かを愛しても、同時に自分を苦しめていないか?

今回紹介した3作品に共通していたのは、「人はもっと自由であっていい」というメッセージだ。

恋愛しない人生も、ひとりで暮らす人生も、誰かと“型破りな形”で支え合う人生も、すべて尊い。これらの作品は、誰かが勝手に決めた“幸せのかたち”に疑問を投げかけ、自分自身の価値観と静かに向き合わせてくれる。

これまで「こうあるべき」とされてきた恋愛や結婚の“型”がゆらいでいる。けれど、それは決して悪いことじゃない。その揺らぎのなかにこそ、自分にとって本当に大切なものを見つけられるのだと思う。

きっとこれからも、正解なんてないまま、生きていく。けれど「自分は何を望んでいるのか」「誰と、どう生きたいのか」を問い続けることだけは、やめたくない。ドラマの中の彼ら彼女たちと同じように、わたしたちもまた、悩み、迷いながら、それでも前を向いているのだから。

あなたが“本当に欲しい関係”って、なんだろう? そのヒントが、きっとここにあるのだと思う。

サービス紹介背景

性的関係のない
同性・異性のパートナーと
出会える

アプリ画面

性的関係のない
同性・異性のパートナーと
出会える

セクマイ3000人以上の意見を反映・国内唯一の友情結婚相談所が運営・コミュニティ機能も充実

まずは無料で始めてみよう

COLORUSマーク
イメージ画像

恋愛じゃない
結婚なら

友情結婚相談所カラーズ

創立10年目・在籍会員316人・成婚者608人・成婚率43.2%
イメージ画像

YouTube Shorts

タイトルとURLをコピーしました